映画好きの貧乏人。

映画とドラマが好きな貧乏人。

主演 生田斗真『グラスホッパー』

 

闇の中で、出会うはずのない哀しみが今、交錯するーグラスホッパー(=トノサマバッタ)は密集して育つと、黒く変色し凶暴になる。

人間も然り…。

ここは世界有数の人口過密都市、東京・渋谷。

真っ黒に染まった凶悪な街の住人たちは、渋谷スクランブル交差点で起きたある事件をきっかけに気弱で心優しい装飾男を一斉に標的とする。

「元中学教師」鈴木。

鈴木がこの間違いな黒社会に身を置く目的は、たった一つ。

殺された婚約者の復讐のためだったー・

組織に追われながら、あの夜の真実に迫っていく鈴木。

そこに「憂える自殺者」鯨と「若き殺し屋」蝉、圧倒的な力を持ちながら闇の中でもがく彼らの生き様が交錯する。

果たして鈴木は、目的を果たし、この世界から抜け出せるのか?

Huluより転載しました。

 

これはねぇ…ごめんなさい🥹

 

私はあんまり面白いと思えなかったんだけど、レビュー見たら想像以上の酷評でした😂

 

 

良かった、私だけじゃなかった。

 

 

早い話が恋人を殺された主人公が、闇の組織に潜入して復讐を考える物語なんだよね。

 

物凄くドキドキするとかワクワクするとかもなし。

 

強いて言うなら…

山田涼介がかっこよかった。

 

山田涼介がかっこよかった。

 

爽やかな好青年というか、正統派の王子様というか。

そんなイメージだったので、最初は山田涼介に似てる俳優さんだな〜くらいにしか思っていませんでした😂

 

 

見始めしまったから頑張って最後まで観たって感じ🤔

 

 

調べてみたら原作は小説。

小説の方は面白い物語なんだけど、映画にしてしまったら面白さがカットされてしまった感じみたいですね。

 

機会があったら小説の方を読んでみるのもあり…かなぁ😂?!笑

 

 

[http://


 

:title]